サロン・デュ・ショコラ パリ「中止」の大波紋 世界最大級のチョコイベント、日本への影響は
2020年10月21日から10月25日までパリのポルト・ドゥ・ヴェルサイユで開催が予定されていた、世界的に有名なチョコレートイベント「サロン・デュ・ショコラ パリ」の中止が決まった。1995年から25回、毎年欠かさず開催されてきたチョコ界のビッグイベントが、新型コロナウイルスの影響を受けて見送りとなる。
パリ旅行をこの時期にあわせるファンも多いので、がっかりしている人も多いだろう。2019年には世界中から250以上のチョコレートブランドが出店した。会場の中は、チョコ、チョコ、チョコ。国内に例えると、東京ビッグサイトや幕張メッセのようなホールに果てしなくチョコレートが並び、購入も試食もできるというイメージだ。入場料金は大人1人15ユーロ(約1800円)と決して安くないが、2019年は約13万人を動員した。
日本の出店数は世界2位
「サロン・デュ・ショコラ パリ」は日本と関係が深い。日本の出店数はフランスに次いで2位で、メリーチョコレートや明治は、ひときわ大きく華やかなブースを構えている。日本からは多くの百貨店のバレンタイン担当バイヤー、インポーターや製菓学校の生徒らも訪れ、もはや業界のプレバレンタイン行事となりつつあるパリの祭典。今回の中止は、日本のチョコレートブランドやバレンタインに、どんな影響を与えるだろうか。
「サロン・デュ・ショコラ パリは、本音のフィードバックをもらえる貴重な場」と、日本の出店ブランドは口をそろえる。「チョコを食べ慣れたフランス人やトップショコラティエから、毎日あらゆる率直な意見が入ってくる。日本では経験できないことです」(明治の宇都宮洋之さん)。
確かに会場には忖度なしの意見や質問が飛び交っている。日本人ならちょっと遠慮して言わないようなこともずばり。フランス人の多くは、自分の意見を言うのが当たり前と考えているからだ。明治はそんな評価や意見を蓄え、商品開発やバレンタインの展開に活かしてきた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら