「プロテインは太る」と信じる人の大いなる誤解 摂りすぎNG!うまく摂ればダイエットにも効果

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

プロテインの成分であるたんぱく質は、炭水化物や脂質と違い、大部分が筋肉や内臓を構成する栄養源になり、エネルギーとして消費されるため、脂肪になりにくいのが特徴です。それなのに「太る」とは、どういうことなのでしょうか。

たんぱく質にもカロリーは存在するため、摂りすぎるとカロリーオーバーになることはあります。つまり、プロテインを摂ったから太るのではなく、単に1日の総摂取カロリーが消費カロリーを上回っているということ。これまでと同じ食事量で、プロテインを摂取すれば、太るのは当たり前なのです。

プロテインは身体に負担?

また、プロテインが胃腸や腎臓など、内臓に負担をかけるという説もあります。

しかし、これについても、プロテインを“摂りすぎる”と起こることで、プロテインの決められた分量さえ守れば、このようなことは起きません。

動物性たんぱく質を摂りすぎると身体に吸収されなかったたんぱく質がそのまま腸内に送り込まれ、胃腸に負担がかかります。また、腎臓でも、たんぱく質を分解する際に出る窒素が増え、その分多くの窒素を尿に変換しなければならなくなり、肝臓や腎臓にかかる負担が大きくなります。

要はどんなダイエット法でも、“やりすぎ”はよくないということ。「たんぱく質がいくら筋肉を作る原料になるといっても、既定の量をオーバーして摂れば、身体には毒となるのです。

「ダイエットを成功させるには、プロテインを正しく摂ることが大切です。以下にポイントを整理してみました。

自分に合ったプロテインを選ぶ

プロテインと一言で言っても、さまざまな種類があります。ダイエット計画や好みに合ったプロテインを選ぶことが、ダイエットを長続きさせるコツです。

・ホエイプロテイン

牛乳を原料とした現在主流とされているプロテインで、体内への吸収がスムーズなのが特徴です。トレーニングをされている方はホエイプロテインを選ぶことが多いようですね。

・カゼインプロテイン

ホエイプロテインと同じく牛乳が主成分のプロテイン。ホエイプロテインに比べると消化・吸収に時間がかかりますが、ゆっくり吸収されることで満腹感や腹持ちがいいため、ダイエットに向いています。

・ソイプロテイン

大豆を原料とした植物性のプロテインです。カゼイン同様、消化・吸収に時間がかかるのが特徴で、溶けにくく、多めの水分で溶かしたり、甘味料を入れたりしないと飲みにくいというデメリットがありますが、ホエイプロテインでお腹を壊しやすい方は、ソイプロテインを飲んでみてもいいでしょう。

次ページプロテインを摂るベストな時間帯を狙おう
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事