コロナDVを断ち切るための離婚との向き合い方 アフターコロナ時代の家族のあり方とは?
2009〜2018年の10年間の婚姻届と離婚届で計算すると、婚姻649万2500件、離婚229万3083件で35.3%でした。ちなみに、2000〜2018年で計算してみても、36%となっています。つまり、話は1周して、やはり3組に1組以上は離婚している、ということが言えると思います。
今の時代に結婚はリスクなのか
3組に1組以上が離婚している日本。しかし、「離婚=
マスメディアなどでは、前回記事でご紹介した「再婚増加のエビデンス」よりも、よりキャッチーな「離婚の急増」ばかりが取り上げられやすい状況です。その結果、「結婚はリスク。だって離婚が増加しているからね」といった、結婚に対するリスク意識が助長されやすい傾向があります。
しかし、離婚が増加したことによって、前回ご紹介した「再婚が婚姻全体の4組に1組を超える勢いで増加している」という統計的事実があることも、意識していただきたいと思います。
つらい別れがあってこその出会い、が増えています。筆者の知人の中に、
データからは、まだ再婚が10組に1組程度だった1970年代の状況のままの価値観で、ましてや、25年前の紙戸籍時代を引きずって、離婚をバツと唱え、「離婚=結婚生活の終わり」ましてや「家族形成の終焉」と断じることは決してならないといえます。
アフターコロナ時代の“二人”を考えるならば、「離婚が増えているというけれども、それがあってこその幸せをつかむ『リスタート婚』も増加しているんだね」と、離婚への前向きな解釈の重要性が高まっている、という視点が大切だと感じています。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら