生産性0のムダ会議がなぜこうも減らないのか 「意見がありすぎて」会議が一向に進まない…

拡大
縮小
否定が多い人

いわゆるネガティブ系発散脳の持ち主で、チェックが得意な人です。立場上ダメ出しが仕事というケースもありますが、粗を探すことが得意なタイプの人は、具体的な改善案やアドバイスを送るのが苦手だったりします。「ここがダメだと思う。もう一度考えてみて」というタイプです。

否定が多い人と話す場合、否定されたことに腹を立ててはいけません。何らかの理由があって否定しているわけですから、その理由を取り除いていかないと議論は前に進みません。

否定されたらその場ですぐに「どこがダメなのか、その理由を聞かせてください」と質問し、相手の頭の中にある地図を引き出します。言語化が苦手な相手ならば、「こういうことでしょうか?」と振り出しや言い換えをしてあげるといいでしょう。

話が長い人

1つのことを延々と話し続ける人です。単なる話好きの人もいますが、はっきりと回答するのが苦手だったり、責任が生じるのを避けようとしたりと、話が長くなるのはいろいろな理由が考えられます。

このようなタイプの人には、とにかく「聞きたいことを明確に絞る」しかありません。例えば「違和感があるところはないですか?」などと聞いてしまうと、いくらでも話す余地を与えてしまいます。まず「あるのか、ないのか」の二択から入って、もしあるなら「A、B、Cのどこに違和感があるか」などと、回答の幅を段階的に広げるのが得策です。

頑として考えを譲らない人

「自分の考えが正しい」「こうあるべきだ」と思い込みが激しいタイプの人です。このような人には、こちらの考えをいったん取り下げ、相手の地図を広げることから始めます。そうすることで、相手の考えの全体像を把握し、自分の地図との相違点を確認しながら、使えそうなところだけピックアップします。くれぐれも建設的に議論しよう、とは考えないほうがよいでしょう。

説明が下手な人

言いたいことはあるのに、うまく伝えられない、話をまとめられない人です。これは上司よりも、部下や後輩に多いかもしれません。

この場合の対処は大きく2つです。1つは、「わける」こと。わけることはわかること、と説明した通り、要素を分解しながら、話を構造的にとらえることです。もう1つは、言い換えです。「例えばこういうことですか? 」「こういう理解であってますか? 」とこちらで解釈して、確認してもらうようにしましょう。

自分で考えて動ける人とは

「もっと自分で考えて主体的に動いてほしい」

『思考と行動を高速化する 超速!問題解決』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

企業の経営者やマネジメント層に話を聞くと、こんな意見を本当によく聞きます。一方で若手の社員からは、「上司に相談しても結論が出ない。決めてくれない」という話も出てきます。

このすれ違いは、「考えて動く」とはどういうことかが共有されていないために起こります。「考えて動く人」というのが、つまり問題解決できる人です。そして問題解決できることの価値は、過去にないほど高まっています。

終身雇用も今は昔、転職やパラレルワーク、あるいはフリーランスとして働く形が珍しいものではなくなりつつある現在、一人ひとりが未知の問題に立ち向かい、判断し、行動していかなければなりません。問題解決の「頭の使い方」を身につけた人材ならば、いくらでも自分で考え、自分自身をうまく動かしていけるはずです。

高橋 輝行 KANDO代表

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

たかはし てるゆき / Teruyuki Takahashi

東大卒業後の2000年、博報堂に入社。数々のブランドプロモーション、 大手通信教育サービスの開発・広報などのプロジェクトを経験したのち、SBIグループで大手メーカーと知財戦略の構築に携わる。2007年からはハンズオン型コンサルティング会社、経営共創基盤にて、ぴあの再建に尽力。同社の経営陣、従業員と共に年間18億円の赤字から黒字化を実現する。2010年7月にKANDO株式会社を設立。著書に『ビジネスを変える! 一流の打ち合わせ力』(飛鳥新社)、『頭の悪い伝え方 頭のいい伝え方』(アスコム)

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT