「はったり」がないと世界では勝てない テレパシー・井口尊仁CEOと語る(上)

✎ 1〜 ✎ 12 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

井口:世界的なカンファレンスである、サウス・バイ・サウスウエスト(アメリカ)で2013年3月にテレパシー・ワンを発表したときには、ビジネスインサイトやCNN、シーネットといった主要な海外メディアが「グーグル・グラスのライバルがついにきた!」と報じてくれました。

デモ用のテレパシー・ワンへの数百万円の投資で、800億円を投資しているグーグルを相手に、勢力で言うと99.9対0.01にもかかわらず、“比較対象”になった。ダビデとゴリアテですよ。象とありんこは、ありんこにとって有利なのです。

たとえば、その後のシリコンバレーフォーラムというカンファレンスでも、「グーグル・グラスは、デザインはダサいし、機能はてんこ盛りで使いにくいし、クソだ! その点、テレパシー・ワンは、シンプルで使い勝手がいい」というスピーチをしたら、ドッカーン、バカウケです(笑)。

アンチグーグルを味方にする戦略

伊佐山:井口さんがわかってやっているのは、すごい。グーグルを仮想敵にした瞬間に、比較対象になる。その時点で“勝ち”ですよね。

「グーグルを敵としている」「グーグルが敵とみなした」――こう言った瞬間にわかりやすいじゃないですか。テレパシーがグーグルの唯一の対抗馬だというブランディングができた時点で、マーケティング的には“大成功”です。井口さんが“かまして”勝ち取ったものは大きいですね(笑)。

世界中にグーグルファンがいる一方で、アンチグーグルもたくさんいる。グーグルをそこまでけなせる人は井口さんぐらいしかいないので、アンチグーグルの人たちを味方につけますよね。シリコンバレーフォーラムには、グーグル関係者も多く来ているので、彼らからしたら「ふざけるな」と思っているのでしょうが、ありんこが象と戦うには、それくらいの度胸がないと勝負になりません。

井口:ありがたいことに、今、シリコンバレーでウエアラブル端末の話をしたときに、必ずテレパシーの名前は出てきます。スタートアップ界隈はもちろんのこと、先日、シリコンバレーの有名なラーメン屋「俺ん家」で並んで待っていたら、前にいたまったく知らない人たちが「テレパシーってヤバいらしい」と話していた(笑)。さらに今、ニューヨークでも、「テレパシーのアプリを作りたい」というスタートアップも出てきています。

また、テレパシーがグーグルの敵になったことで、「技術」も向こうからやって来る。グーグルに採用されなかったデバイスメーカーやモジュールメーカーが行列をなして来ます。グーグルの敵は全部テレパシーの味方なんですよ。

次ページ「はったり」がないと世界で勝てない
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事