目標倒れに終わる人と目標達成できる人の差 達成できなかったとしても格好悪くはない
しかし、新たな目標を達成したいときにはこの現状維持バイアスが、目標達成の行く手を阻む最大の敵になります。現状維持バイアスという壁を上手に乗り越えるためには、「目標を公言する」「仲間を作る」など、いくつかコツがあります。
もう1つ、お伝えしておきたいことがあります。
それは、目標は達成できなくても格好悪くないということです。 みなさんも、上場企業が業績予想を下方修正したという新聞記事を目にしたことがあるのではないでしょうか。そもそも「目標を立てて、計画を実行したら、すべてが予定どおり順調に達成できました」などと、簡単にいくことばかりではありません。高い目標であればなおさらです。
予定が狂ってしまった場合には、達成までの道のりを考え直して、計画を修正すればいいのですし、それでも達成が難しければ、目標自体を立て直せばいいのです。
意外に思うかもしれませんが、高い目標を達成している人ほど、数多くの失敗をしています。昨年、新規上場を果たしたA社のK社長も、実は過去に2度上場に失敗していて、今回が3度目の挑戦でした。念願がかない、上場パーティーでは晴れやかなお顔をされていました。
また、ある上場企業の社長も、上場直後に98%減益という下方修正を発表して機関投資家から批判を浴びたそうですが、それもエネルギーに変えて業績はV字回復を果たし、さらなる高みへ成長を続けています。
このように達成上手な人たちは、失敗を恐れず高い目標を立ててストレッチゾーンで毎日を過ごしています。
そして、立てた目標に届かなかったときは、「何が悪かったのか?」「どうすれば今度は成功できるか?」を考えてすぐに再チャレンジをします。
目標は達成できなくても、いいことしかない
なぜ目標を立てたがらないかというと、目標を公言したら達成できないと恥ずかしいとか、格好悪いという見えや思い込みがあるからなのです。この見えが邪魔をして、現状維持バイアスの壁をなかなか越えられないのです。 新しい行動を決断するときにはストレスを感じて迷いますが、行動した後にその決断を後悔することは、ほとんどないはずです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら