安藤サクラ「NHKの伝統さえ破る」底知れぬ実力 やさぐれ女優が「国民的女優」になれた理由

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

例えば、映画『その夜の侍』では、やさぐれているが陽気でぶっとんだホテトル嬢役が印象的だった。妻の死からいつまでも抜け出せない主人公(堺雅人)と対照的な立ち位置である。また、『クヒオ大佐』では同僚女性(満島ひかり)の彼氏を寝取るはすっぱな女役を、『娚の一生』では不倫で傷ついたヒロイン(榮倉奈々)の友人で、コロコロと意見が変わる「世間」を暗喩するような役でもあった。

サクラが脇役として出ると、「色を添える」ではなく「墨を添える」感覚がある。善人や正しい人ではないからこそのリアリティが、じゅっと脳裏に焼き付けられるのだと思う。

超短期間で体を絞ったことが話題になった主演作『百円の恋』では、引きこもりニートからボクサーに変身する不器用な女を演じ切った。あまり賢くはない女が、ろくでなしのボクサー(新井浩文)に恋をする。ひとつの作品の中で「愚鈍と俊敏」の両極端を見事に体現。圧巻だった。

かつては好感度も高くなかった

今やCMにも引っ張りだこの人気者ではあるが、一般的に、好感度が高いタイプの女優ではなかったのも確かだ。口の中に綿を詰めたかのような話し方にやや鼻濁音調の声、眉間が広くて決してイマドキの顔ではない。「突拍子もない無邪気さがいかにも甘っちょろい2世芸能人っぽくて苦手だ」という女性も私の周りにいた。ま、そこは十人十色ということで。

私は劇中のやさぐれサクラが好物だ。脱ぎっぷりとやさぐれで言えば、同じ類の尾野真千子も好きだし、脱ぎっぷりに気骨ある2世芸能人の類で言えば、寺島しのぶも好きだ。ただし、テレビドラマ界は制限や自粛に忖度だらけ。彼女たちの持ち味は「個性派」「実力派」の一言で片付けられて、活かされない。見たいサクラは映画で見るしかない。一時期、テアトル新宿でサクラ作品ばかり見に行った記憶がある。それくらい諦めていた。

ところが、だ。サクラのドラマ街道を切り拓いたのは、やはりというか案の定というか、みなさまのNHKだった。

次ページNHKの功績に拍手!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事