酒に溺れる人が自覚するヤバすぎる思考回路 毎年300万人以上が過度な飲酒で死んでいる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

小田嶋さんは「アルコール依存症から抜け出せた」稀有な人である。そこで小田嶋さんが言っていた一言が印象深い。それは「肝臓エリート」という言葉だ。小田嶋さんと私はエリートではなく、一方でいくらでも飲んでも体を壊さない、まんしゅうさんがそれに該当するという。

恐ろしすぎるデメリット

同じようなことは、人間ドックでも指摘された。私は毎年8月に人間ドックに行くが、今年の結果をフィードバックしてくれた女医は、「あなたは肝臓の数値は悪いけど、去年よりは良くなっているわね。あとね、肝臓の数値が悪いということは、本当は飲めない体質の人が無理して飲んでいるのよ」と語った。「それは、つまり『肝臓エリート』か、そうでないかの違いですか?」と聞いたところ、「そんな言葉があるかどうかわからないけど、意味としてはそのようなもの。あなたは肝臓エリートではないの」と彼女から返された。

2018年の人間ドックの結果は前年よりも圧倒的に良かったし、今は節制を心がけている。それは、2017年、2018年に私を診てくれた担当医との相性が良かったからだと思う。2017年に出会った山田医師(仮名)は私をひたすら脅した。

山田医師:あのね、あなたは脂肪肝にもなっているし、このままいくと肝硬変まっしぐらだよ。酒を飲みすぎると肝臓に繊維ができて、そしてそこに付着する形でどんどん肝臓が肥大化していくの。
すると、もはや肝臓移植するしか治療法はなくなるの。その治療をしなかったら、後は死ぬしかない。こうして人間ドックに入るのはいいけど、むしろあなたはアルコール依存症治療の専門医に入院したほうがいい。紹介状は書いてあげるけど、どうする?
筆者:いや、そこまででは……。
山田医師:だったら本当に酒はやめなさい!
筆者:は、はい……。

こんなやり取りはあったものの、「繊維ができる」「肝臓移植」「アルコール依存症病棟を紹介する」の3つのキーワードは相当なパンチ力があり、私のこの1年間の暴飲を抑える効果はあった。そして、今年の女医の診断結果に至る。

「去年よりも改善しているけど、やっぱりいいとは言えないわよ。ただ、お酒を飲む人って、肝臓が悪くなるか、尿酸値が悪くなるかのどっちなの。あなたは肝臓は悪いけど、尿酸値はまったく問題ないでしょ? 腎臓もまったく問題ない。お酒を飲まない人でも尿酸値とか腎臓は悪くなるし、あなたが言うところの肝臓エリートも尿酸値と腎臓は悪くなるの。

まぁ、お酒を飲む人に『やめなさい』なんて言っても無理だってことは私にもわかっている。あなたがやめるのも無理だってわかっている。ただ、量は減らしたほうがいいわよ」

昨年脅かされた山田医師とはまったく異なるこのアプローチに、私は「はい」と首を垂れるしかなかった。同時に、酒の量を減らすことが良好な結果につながることはこの1年でよくわかっただけに、前年、脅してくれた山田医師にも心から感謝をしている。

中川 淳一郎 著述家、コメンテーター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

なかがわ じゅんいちろう / Junichiro Nakagawa

1973年東京都生まれ。1997年一橋大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ではCC局(現PR戦略局)に配属され、企業のPR業務に携わる。2001年に退社後、雑誌ライターや『テレビブロス』編集者などを経て、出版社系ネットニュースサイトの先鞭となった『NEWSポストセブン』の立ち上げから編集者として関わり、並行してPRプランナーとしても活動。2020年8月31日に「セミリタイア」を宣言し、ネットニュース編集およびPRプランニングの第一線から退く。同年11月1日、佐賀県唐津市へ移住。ABEMAのニュースチャンネル『ABEMA Prime』にコメンテーターとして出演中。週刊新潮「この連載はミスリードです」他連載多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事