ポケモンGO新聖地は新宿西口「ポケモン広場」 「中高年の屯所」と呼ばれる穴場の魅力

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 16
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ヨドバシカメラ新宿西口本店マルチメディア館前は、新たなポケモンGOの聖地としてにぎわっている(筆者撮影)

ポケモンGOの聖地、渋谷の「ホープくん」の記事を書いてから、すでに2年が経過しようとしています。

この連載の一覧はこちら

その後も「ホープくん」へは数回様子を見に行ってはいるのですが、昔のようにトレーナーでにぎわうという感じではありません。

あえて言うと、センター街入り口とモヤイ像周辺はレイドバトル(「ボスポケモン」と不特定多数と協力プレイして遊ぶバトル)狙いの人がつねに何人かはいて、寂しい思いをすることはまずありません。

ですが「聖地」は身近になく、代々木公園やホープくんへ足しげく通ってたころを懐かしく思っていました。さて、そんな中、たまたま新聖地である「ポケモン広場」に行く機会がありましたので、今回はそちらをご紹介します。

そもそも“聖地”とは何か?

ポケモンGOの聖地には以下の条件のうち複数を兼ね備えています。

・ポケストップが密集している
・ポケストップにつねにルアーモジュールが挿さっている
・上記に加えジムも存在している
・レアポケモンが出現する

ざっくりいうと、移動が少なく、ずっとポケモンをゲットし続けられて、レアポケモンもいたりするポイントだと満点だったりします。

ルアーモジュールとはポケモンGOの課金アイテムの1つで、それを使用することで、周囲のポケモンの発生率を30分間高める効果があります。それらがつねに挿さっていて、さらにぜいたくを言うのであれば、通行の邪魔にならず長居ができて、自動販売機がそばにあるとベストです。

これらのポイントすべてを満たすエリアは少なく、横浜中華街の地久門の周辺はレアポケモンが発生するのですが、周囲のポケストップにルアーが挿さってにぎわっているのはイベントの時のみだったりします。

次ページ今でも聖地の「ポケモン広場」はどんな感じ?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事