野田聖子氏がまたも総裁選に出られない根因 自分の欠点を補う努力をしてこなかった

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
8月31日午後、自民党総裁選への立候補断念を表明する記者会見に臨む野田聖子総務相。左は小此木八郎防災担当相、右は浜田靖一元防衛相(写真:共同通信)

野田聖子総務相は今回も出馬さえできなかった。

8月31日に記者会見を開き、9月20日に行われる自民党総裁選に出馬しないことを表明した。20人の推薦人を集めることができなかったためだ。

「極めて厳しい状況にもかかわらず、私を支えていただいた方々には心より御礼申し上げます。こうした方々へのご迷惑も考え、告示まで約1週間ございますが、本日判断をさせていただいたところです」

“次”を目指す決意を表明

野田氏は「前回と比べて進んだこと」として、反対だった浜田靖一元防衛相や小此木八郎防災担当相が推薦人の中心となってくれたこと、また国会議員生活25年間の集大成として野田聖子の政策集(8月8日に刊行された著書「みらいを、つかめ」)を発表できたことを挙げた。

会見で野田氏は「私は自民党で最多当選の女性衆議院議員として先頭に立っている。先輩がいない中、私が覚悟をもって多様性の中の中核である女性候補が出てくる環境整備をしなくてはいけないと思っている」と、諦めずに“次”を目指す決意も見せた。

このような野田氏に対して「敗者への同情」ということなのだろうか。記者から出てくる質問は「なまぬるい」ものばかり。肝心の「仮想通貨疑惑」が総裁選出馬辞退にどう影響したのかという点について筆者が質問しようとしたが、その機会は与えられなかった。野田氏が会見場に入り、退席するまでわずか15分。政治家にとって節目となる時にこのような制限をするべきではないだろう。

次ページ“重鎮”に可愛がられてきた
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事