共働き夫婦が始めるべきダブル投資のススメ 夫婦の「投資担当大臣」はどちらか決めよう

拡大
縮小

次に考えたいのは、「どちらが投資主担当になるか」です。とはいえ、これは自然と決まってくることになるかと思います。要するに夫婦のどちらかのほうがより投資に興味がある状態は自然に現れるからです。

このとき重要なのは、投資主担当より投資副担当のほうかもしれません。主担当のほうは自ら積極的に学習したり情報収集を行い、楽しみながら投資を行います。

ところが、副担当のほうは投資に興味がないか否定的であることが多いため、「あなたも参加するように」と促されてもなかなか腰が上がりません。iDeCo口座やNISA口座開設を、と言われてもそもそも開設しないわけです。

iDeCoについては定期預金等での資産形成をするだけでも税制優遇の魅力が大きいので、まずは副担当にも開設してもらうことをオススメします。またNISAについては一般NISAが年120万円まで利用枠があるので、まずは主担当の口座だけ開設をして様子を見るという方法もあるでしょう。できればつみたてNISAで月1万円程度でもいいので副担当もインデックス投資をしてみることが理想的です。

それでも「投資は良くないことだから止めて」のように抑止を求められないよう、基本的な投資理解だけは共有しておきたいところです。

「中長期的な経済成長のリターンは、預貯金より高まる(トマ・ピケティも似たようなことを言っているよ)」

「20年の長期にわたった積立投資においては勝率はほぼ100%になると言われており、ディトレードをするわけではないよ」

のような説明をして理解と了承を得ておきましょう。

投資方針をどう共有しどう分担するかを考える

どんなに投資に積極的な主担当であろうとも、投資方針については、副担当の了解を得ておくことが大切です。特にリスクを高く取るほどに元本割れのリスクや程度は高まることが避けられないからです。

国内外の株式にGDP比率で投資をするのと、25倍のレバレッジをかけてビットコインに投資をする(これは投機だが)のとでは、リスクの度合いはまったく異なります。むしろ後者は資産の全損のリスクまで負っていることを説明しなければいけません。

リスクの高い投資方法については投資金額を低く抑えることで了解を得るといいでしょう。FXをやっていてトルコリラのように暴落して全損するリスクがあるのなら、300万円ではなく50万円でやる、のようにOKを得ます。

次ページ配偶者との合意形成の基準とは?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT