幼子3人をネグレクトする26歳女性の今後 家族はどのように対応したらいいのか?

✎ 1〜 ✎ 247 ✎ 248 ✎ 249 ✎ 最新
拡大
縮小

毎朝3人の子がコンビニへ朝食を買いに行く姿と、子どもの始終泣き叫ぶ声と夫婦喧嘩が絶えないといううわさが私に聞こえてきた頃には、なんと「家付き娘」のほうが、夫と子どもを置いて家出したというのです。3人の母親なら自然に身についていた家事・育児が、この母親をパニックにしたのでした。

京子さんは何度も自分亡きあと娘を見守るよう私に頼んでいましたが、連絡を取る間もなく、その娘が一番に逃げてしまったのです。その後、いまは娘婿が子どもを育てていますが、これは他人ごとではありません。

「獅子はわが子を千尋の谷に突き落とす」に学ぼう

ライオンやキタキツネなどの子離れの映像は、テレビでもよく放映されています。ヒト以上かと思われる無償の愛で育てられてきた子どもたちは、ある日突然、敵を追い払うような容赦のなさで親から突き放されます。何が起こったかわからず、しばらくは親に追いすがり、その後あきらめてトボトボと不安げに親から去る子どもたちの姿は、涙なくしては見られません(この子どもたちを、遠い所から見送る親キタキツネの姿は有名ですね)。

ところでこの容赦のない厳しさが、親の深い愛情そのものだということを、ヒトはいま一度、学ぶべきではないでしょうか。

いつ親がいなくなるかもしれない弱肉強食の世界では、親離れして1匹でも狩りができることが、動物が生き残る絶対条件です。動物の本能でなされる厳しい親の愛情表現に感服するばかりですが、ある意味で弱肉強食社会で、自立していないと生きていけない苛酷さは、ヒト社会も負けていません。

わざと試練を与えて育てることが本当の親の愛情だと、「獅子の突き落とし」は例えているそうですが、試練以前に、当然の義務や責任も免除して育てたら、子どもはいつ成長するかという話です。

娘さんは現在、blueblueさんの孫の世話のレベルからみれば大雑把で危険も伴う子どもとのかかわり方です。ただ、婿はその家族の再生に意欲があるようにも相談文には書かれています。

暴力が常態化していて改善の見込みがないなら別ですが、仮に父性や母性が伸びる余地が見込める場合は、婿家族が一丸となってその家族を再生させられるよう、blueblueさんは厳しい愛で、黒子のような支援に徹するべきです。

そしてそれは、あなたが孫たちを引き取るよりはるかにエネルギ―と智恵が要ることなのです。

ミセス・パンプキン 『最強の人生相談』『一流の育て方』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

立命館大学卒業。ビジネスパーソン向けの家庭問題・人間関係・人生相談の専門家として、東洋経済オンラインで2012年より執筆。最新刊は『最強の人生相談』(東洋経済新報社)。息子であり、『最強の働き方』(東洋経済新報社)の著者であるムーギー・キム氏との共著に、『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる』(ダイヤモンド社)がある。ミセス・パンプキンへの相談は、こちらのメール、あるいは相談受付サイトで受け付けています。なお相談件数多数につき、過去に類似する相談があった場合には取り扱いません。ぜひ、これまでの連載をご参照ください。男性からのご相談も歓迎しております!

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT