「弱気相場」、世界の株は1兆ドル吹き飛んだ 2010年以来最悪の上半期だった

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 6月29日、昨年の金融市場ブームが「ゴルディロックス(適温)」な世界経済によるものだったとすれば、2018年はこれまでのところ、弱気相場に他ならない。NY証券取引所で19日撮影(2018年 ロイター/Brendan McDermid)

[ロンドン 29日 ロイター] - 昨年の金融市場ブームが「ゴルディロックス(適温)」な世界経済によるものだったとすれば、2018年はこれまでのところ、弱気相場に他ならない。世界の株式市場にとっては、2010年以降で最悪のスタートとなっている。

米中貿易摩擦、中銀による金融政策の正常化、欧州などの成長率鈍化といったことがあいまって、世界47カ国で構成されるMSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスでは1兆ドル(約110兆円)が吹き飛んだ。

ドルは高水準、原油価格も上昇

過去3年の上半期でもっとも高水準にあるドル<.DXY>と、16%上昇した原油価格<LCOc1>も、特に新興市場に対して痛烈な打撃を与えるのに大きな役割を果たした。

アルゼンチンの通貨ペソ<ARS=>は30%、トルコリラ<TRY=>は17%下落。中国株式市場は弱気相場に突入し、 MSCI新興国株指数<.MSCIEF>は10%、1月の一時的上昇を除けば17%下落した。

「何かが変わったと、人々は気づいた」と、ロンドン・アンド・キャピタルのポー・モリラ・ヒネル最高投資責任者(CIO)は言う。

世界貿易摩擦のエスカレートに加え、「主要中銀はこれ以上、景気を刺激しようとは考えておらず、リセッション(景気後退)にとり得る手段を確保しようとしているとの認識がある」

それでも、凶兆が至るところで見られているわけではない。

次ページナスダック総合指数は最高値を更新
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事