このところ、メディアなどを通じて毎日と言っていいほど「ハラスメント」(嫌がらせ)の言葉を耳にします。セクハラ、パワハラだけでなく、ハラスメントにはなんと30以上の種類があるとの話もあります。しかし調べてみると、なかには「これって、日本だけのハラスメント?」と思われるようなものも……。草食投資隊の3人は、ハラスメントについてどう考えているのでしょうか。
ビジネス関係だけでもハラスメントの種類が多すぎる!
渋澤:ハラスメントって、いろいろな種類があるってご存じでした?
中野:セクハラ、モラハラ、パワハラ、ぐらい?
藤野:たぶん、もっとたくさんあるのですよね。
渋澤:30以上あるそうですよ。たとえば「ブラハラ」ってご存じですか。
藤野:それはちょっと……。のっけから人を試そうという話ですか? 「男性目線」で答えを言うと、それ自体がセクハラになるというやつでしょうか?
中野:私も同じようなことを考えていたのですが。
渋澤:ブラッドタイプ・ハラスメント。
藤野:あ、違った(笑)。
中野:それ、何ですか。
渋澤:よくあるじゃないですか。「ああ、確かにキミはAB型だからちょっと変わっているよね」って、つい口にしてしまうことが。これで嫌な思いをしている人が結構いるって話です。
中野:それ、ヤバイですよ。飲んでいるときとか、つい言ってしまいがちです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら