これだけ!疲労回復を早める簡単ストレッチ 動かないことが原因の「静的疲労」に効く
1.足を前後に開いて立ち、両手をお尻の後ろで組んで、腕の力を抜く。
2.左右の肩甲骨を中央に寄せるように、両腕を斜め下に引く。同時に顔を天井に向けて胸とおなかが伸びたところで8秒キープ。胸とおなかが伸びると姿勢が整って、全身の血行がよくなり、老廃物がたまりにくい体になる。
スポーツ&サイエンス代表 坂詰真二さん
(撮影:伊藤泰寛/モデル:VOCEST!079辻岡奈保美/文:山本 美和)
VOCEの関連記事
【働く女子にリサーチ】オフィスの【お直し問題】どうしてる?
頭皮マッサージで、頭痛&肩こりをラクにする方法
「なんの匂い? すごくいい香り」と思われる香りのまとい方4つ
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら


















