体調をよくする!食物繊維の効果的な取り方 腸をきれいにする食品を知っていますか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(イラスト:VOCE)

食物繊維の種類を覚えよう!

食物繊維には便をやわらかくする「水溶性食物繊維」と便のかさを増やす「不溶性食物繊維」の2種類がある。どちらか1種類に偏らず、両方とることが大事。

【水溶性食物繊維】…便をやわらかくする

(特性)水に溶ける食物繊維。水分を含むとゲル状になり、便の水分量を増やしてやわらかくする。腸内で善玉菌のえさになり、善玉菌を増やす。

(写真:VOCE)

果物などに多く含まれるペクチン、こんにゃくなどに含まれるグルコマンナン、海藻のぬめり成分・アルギン酸やフコイダンが水溶性食物繊維。

【不溶性食物繊維】…便の量を増やす

(特性)水に溶けずに腸内の水分を吸着して数倍にふくらむ。便のかさを増やし、腸のぜん動運動を活発にして、排便を促す。

(写真:VOCE)

不溶性食物繊維のおもな種類は、穀類などに含まれるセルロース、大豆などに含まれるヘミセルロース、野菜などに含まれる不溶性ペクチンなどがある。

次ページ水溶性・不溶性両方を含むのは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事