体調をよくする!食物繊維の効果的な取り方 腸をきれいにする食品を知っていますか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

【水溶性・不溶性両方を含む】…便をやわらかくしながら量も増やす

(特性)便をやわらかくしながら、便のかさを増やし、排便を促す、水溶性食物繊維、不溶性食物繊維、両方の特性を含む美腸に優秀な食材。

(写真:VOCE)

大麦やもち麦、ごぼうなどの根菜類や芋類、ドライフルーツ、ねばりのあるオクラや納豆は、両方の食物繊維をたっぷり含む食品。積極的にとろう!

食物繊維をバランスよくとろう!

スッキリ出ない、ガスがたまっておなかが張る人は不溶性食物繊維をとりすぎている可能性が。お通じに合わせて水溶性、不溶性の食物繊維のとりかたのバランスを変えてみよう。

■常に便秘がち……汚腸
水溶性8:不溶性2
■ときどき便秘……危機腸
水溶性6~7:不溶性3~4
■毎日~3日に一度バナナ便……美腸
水溶性5:不溶性5
(イラスト:VOCE)
【+α】腸のために積極的にとりたい食品
甘味料をオリゴ糖に替えて善玉菌のエサを増やす
糖質のとりすぎは、悪玉菌を増やす原因。甘みがほしいときは、ビフィズス菌のエサになり、善玉菌を増やす働きのあるオリゴ糖に。腸内環境もよくなり、ダイエットにも役立つ。
植物性乳酸菌たっぷりの発酵食品をとろう
味噌、漬物、納豆、甘酒など定番の和食には、善玉菌が生きたまま腸に届く植物性乳酸菌を豊富に含む発酵食品が多い。普段から和食中心の食生活にすれば、発酵食品を無理なくとれる。
次ページインナービューティサロンで食生活チェック!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事