髪に悩む男性に教えたい正しいシャンプー法 男性でもコンディショナーはマスト

拡大
縮小

モロッコのアトラス山脈の天然のガスール(泥)は汚れを吸着してすっきりと洗い上げるのに、アルガンオイル配合で保湿もできるスグレモノ。爽やかなヴェルヴェンヌの香りもいい!

(写真:VOCE)

ビロードオイル アーバンアーユルヴェーダ 30ml ¥4800/アマータ

シャンプー前の乾いた頭皮に使用するタイプ。国産の天然茶の実から採取した茶オイルなどがメインです。直接頭皮に垂らしてマッサージし、10~15分ほど放置。週に1~2度の使用でOKです。

(写真:VOCE)

アヴェダ プラマサナ ピュリファイング スカルプ クレンザー 150ml ¥3300/アヴェダ

濡れた頭皮につけるプレシャンプー。毎日使え、手持ちのシャンプーの前に足してもOKなのがうれしい。海草エキスやラクトバチルス、タマヌオイルなどが皮脂のバランスを整えてくれます。

男だってコンディショナーが必須です

短髪の男性はコンディショナーを使わない人もいますが、頭皮の保護の観点からすると保湿は必須です。今どき、男性だって、洗顔後に何もつけないという人はめずらしいですよね。しかし、頭部になるとそれがおろそかになってしまいます。極度の乾燥は頭皮が荒れてしまい、これもまたフケや脱毛の原因に。ちなみにコンディショナーを塗布後、ここでも前述のシャワーキャップを使ってサウナ状態にすることでさらに浸透が進みますよ。ぜひ、普段からコンディショナーをする習慣をつけてください。コンディショナーは普通、髪へと塗布しますが男性用は頭皮にも塗布して保湿してくれる処方になっているものも多くあります。自分の使っているアイテムの使用方法をきちんと確認しましょう。

次ページ髪のダメージがひどいときは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT