「人喰い」に魅せられた男の七転び八起き人生 神保町の「異色」古書店はこうして生まれた

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

アダルト本を中心に発刊している出版社で、アイドルにインタビューする仕事などをちょこちょこともらっていたが、月収3万円にもいかず、実家で細々と暮らしていた。それでも頑張っているうちに、少しずつアイドルライターとしての仕事は増えていったが、そう言っている間にアイドルブーム自体が終わってしまった。世はバンドブーム、「ロック最高!!」と言われる時代になった。

「アイドル雑誌の代名詞的存在の、『明星』『平凡』すらなくなりました。生き残ったアイドル雑誌は、学習研究社の『Momoco』『BOMB!』、集英社の『DUNK』ぐらいになっちゃったんだけど、コネがなかったから仕事は来ませんでした」

業界内は、アイドルライター同士の仕事の奪い合いになっていったが、とみさわさんは他人から仕事を奪ってまで書く!!というタイプのライターではなかった。

「仕事が、全然なくて暇だったので、一日中、家でファミコンをやってました。そうしたら『月刊スコラ』から、ファミコンの記事を書かないか?と声をかけられました」

憧れの雑誌からのお誘い

『月刊スコラ』は講談社系のメジャー雑誌だった。世はバブル時代で、最初の打ち合わせから高級焼き肉店に連れて行かれた。アダルト本の出版社で仕事し、自腹でほか弁を食べていたのに比べたら雲泥の差だった。

憧れの雑誌で記事を書けたのはうれしかったのだが、不満もあった。スコラはアイドルグラビアがメインの雑誌であるため、アイドルの原稿はA級のライターが書く。白黒の記事ページは、2番手のライターが執筆する。

「巻末のファミコンページを書いているライターは正直、3流ライター扱いだったんですよ。バカにされている。アイドルライターなのにアイドルについては書けないし、悔しかった。だったら、ゲーム雑誌でちゃんと誇りを持ってゲーム記事を書こうじゃないか、と決めました」

当時はファミコン人気に相まって、『ファミリーコンピュータMagazine』『ファミコン通信』などのファミコン雑誌が売れに売れていた。当時のファミコン雑誌は、ゲームに詳しいだけの人が多く、文章が書ける人があまりいなかった。とみさわさんは、アイドルライター時代に文章が鍛えられていたので、ゲームライターの中では珍しい“文章を書けるライター”として頭角を現していった。

次ページ『週刊少年ジャンプ』から、連載の話が来た
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT