未婚男が割を食う「バツあり男」の再婚事情 初婚女を狙うのは余っている男だけじゃない

✎ 1〜 ✎ 13 ✎ 14 ✎ 15 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
男性のほうが女性よりも生涯未婚率が高い背景には、再婚時の男女の組み合わせの傾向が関係していました(写真:photomai / PIXTA)

生涯未婚率に男女で違いがあるのはなぜ? よくそんな質問をされます。2015年の国勢調査で見てみると、男性で23.4%、女性で14.1%と約10%も開きがあります。

以前「茨城県が1位!『ニッポン男余り現象』の正体」という記事でも触れましたが、これは未婚者の「男余り現象」によるものです。すなわち、未婚男性のほうが未婚女性より計300万人ほど多いのです(2015年国勢調査より未婚男女20~50代だけ抽出した場合)。

この連載の一覧はこちら

この「男余り現象」の要因の大部分は、出生性比の違いです。出生男女比は平均して105:100と男が多い。国勢調査の2015年時点での20~50代が生まれた年である1956~1995年の出生数の男女差を見ると、男子3389万人、女子3197万人となり、差し引き192万人男が多く生まれています。つまり、余っている300万人の男性のうち、3分の2は出生数の男女差によるものなのです。

「時間差一夫多妻」が男余りを促進!?

そして、出生性比以外の「男余り」要因として考えられるのが、再婚です。現在、離婚数の増加と連動して再婚数も増えていますが、再婚が増えると、なぜ未婚男性が余るのでしょうか。それは再婚によるアンバランスなマッチングのせいです。

再婚するバツあり男は、初婚の女性と結婚する傾向があるため、それによって未婚女性の絶対数が減ります。したがって、何度も結婚離婚を繰り返す男がいればいるほど、押し出されるように生涯未婚の男が増え続けることになります。これを私は、「時間差一夫多妻」と呼んでいます。結婚したいソロにとって、これは由々しき問題ではないでしょうか。再婚数と生涯未婚率の推移を並べてみると、完全にリンクしているわけではありませんが、なんとなく連動しているように見えます。

次ページグラフから見る再婚数と未婚率の関係
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事