北朝鮮、新型弾道ミサイルを発射した可能性 米トランプ大統領、各国に制裁強化呼びかけ

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 5月14日、北朝鮮は同国西岸から弾道ミサイル1発を発射した。日本政府は新型ミサイルの可能性もあるとみて分析を進めている。写真は北朝鮮の国旗。スイス・ジュネーブで2014年10月撮影(2017年 ロイター/Denis Balibouse/File Photo)

[東京/ワシントン 14日 ロイター] - 北朝鮮は14日早朝、同国西岸から弾道ミサイル1発を発射した。日本政府は高度2000キロ超に達したと推定。およそ30分間という長時間の飛行時間などと合わせ、新型ミサイルの可能性もあるとみて分析を進めている。北朝鮮に圧力を強める米トランプ大統領は、各国に制裁強化を呼びかけた。

北朝鮮による弾道ミサイル発射は、韓国で文在寅・新大統領が就任して以降初めて。中国が重要政策と位置づけるシルクロード経済圏構想「一帯一路」の国際会議の開催とも重なった。

米ホワイトハウスはトランプ大統領の声明を発表し、ミサイルが日本よりもロシア領に近くに落下したと指摘。その上で、「すべての国がより厳しい制裁を履行するきっかけになった」とした。

日本政府は北京の外交ルートを通じて北朝鮮に抗議した。安倍晋三首相は官邸で記者団に対し、「断じて容認できない」と発言。「度重なるミサイル発射はわが国に対する重大な脅威であり、国連の安保理決議に明確に違反する」と述べた。岸田文雄外相は韓国の尹炳世外相と、谷内正太郎国家安全保障局長は米マクマスター大統領補佐官とそれぞれ電話で会談した。

日本政府によると、ミサイルは午前5時28分ごろに北朝鮮西岸から発射され、東北東におよそ30分間、約800キロ飛行した。高さは初めて2000キロを超え、北朝鮮東岸約400キロの日本海上に落下した。稲田朋美防衛相は、これまでよりも長い飛行時間や高い高度を踏まえ、「新型の弾道ミサイルだった可能性がある」と語った。

日本の防衛省は、北朝鮮が意図的に角度をつけて高く発射する「ロフテッド」というを撃ち方をしたとみている。北朝鮮が昨年6月にロフテッドで発射した中距離弾ムスダンは、高度1000キロ以上に達し、約400キロ飛行した。

高度2000キロを超える弾道ミサイルは、日米が現有する迎撃ミサイルSM3だけでなく、両国が共同で改良中の同ミサイルでも撃ち落とせない可能性がある。防衛省幹部は「一般論として、高くなるにつれて難しい要素が増えてくるのは間違いない」としたものの、個別の迎撃ミサイルの性能に関わるとして明確な説明は避けた。別の幹部は「北朝鮮のミサイル能力が一定の進展をみせているのは事実だ」と語った。

北朝鮮に圧力を強める米国は、米本土まで届く大陸間弾道弾(ICBM)の発射を警戒しているが、米太平洋軍は今回のミサイルについて、ICBMの飛び方ではなかったとだけ発表。ICBMであったかどうかは明かにしていない。ロフテッドではなく、通常の撃ち方をしていれば、飛距離が今回の800キロから大きく伸びた可能性がある。通常発射した場合のムスダンの射程は2500キロ─4000キロとされる。

韓国の文大統領にとって、今回のミサイル発射は今月10日に就任して以降初。文氏は発射を強く非難した。大統領府の報道官は「北朝鮮との対話にオープンなことに変わりないが、北朝鮮が態度を変えて初めて可能になる」と語った。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事