「とりあえず大学に進学」でもいいじゃないか 将来の選択肢を過度に絞る必要はない

✎ 1〜 ✎ 124 ✎ 125 ✎ 126 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

繰り返しですが、望美さんはまだ高校生ですから、何も無理をして現時点で将来の選択肢を絞ってしまう必要はありません。「やりたいことがわからない」ということを「見つけられない」とネガティブに捉えるのではなく、「選択肢が多いがゆえのぜいたくな悩み」とか「これから選べる楽しさ」とポジティブにとらえれば、がぜん気持ちが楽になるのかもしれません。

人生先が見えないからこそ楽しいのですよ。「自分が持っている可能性を限界まで使って、最大限行けるところまで行きたい」。誰もが持つ夢ですよね。

そのためにも、現在のようなスタート時点では大いに悩んで、いろいろな選択肢を検討して、いろいろなことに挑戦してみて、試行錯誤のうえで一歩一歩前に進んで行くのがいいと思います。

自分のペースで先の見えない世界を一歩一歩進んで行く。それが自分の人生を生きることであり、成長するということだと私は思っています。

迷ったら「とにかくやってみる」

人生において、迷ったらとにかくやってみればいいんですよ。若いうちは失敗する権利もあるし、いつでもやり直せますから。

失敗してもいいんです。それも経験となって、きっとその先の人生で役に立ちますから。違うと思ったことは選択肢からどんどん外していけば、最後に残ったものが目指すべき道かもしれませんしね。

望美さんができるかぎり多くの経験をされ、その結果として、ご自身の人生を歩まれることを応援しております。

安井 元康 『非学歴エリート』著者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やすい もとやす / Motoyasu Yasui

MCJ社長兼最高執行責任者(COO)。アニメーションの企画・制作を手掛けるベンチャー企業を経て、MCJにて東証への上場を経験。その後、経営共創基盤にて戦略コンサルタントして9年間活躍し、2016年3月にMCJに復帰。著書に学歴コンプレックスに悩みながらも独自の方法でキャリアを切り開いてきた様子を描いた『非学歴エリート』(飛鳥新社)や、自分ならではの人生を生きる術を描いた『極端のすすめ』(草思社)等がある。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事