シェール革命、「むしろ石油に脚光」 出光興産・月岡次期社長に聞く

拡大
縮小

――国内元売り大手では事業や利益の規模でJXホールディングスがひとり抜きん出ている。現在2位の出光はトップを狙わないのか。

日本ではそういう考えはない。今の全国販売のネットワークは維持していきたい。ただ、他社と一緒になってシェアを一気に獲ることは考えていない。

――JXとの物流面での提携も、あくまで部分提携であり、将来的に発展性のあるものとは違うのか。

今のところは違う。ただ、日本のマーケットはどんどんシュリンク(縮小)していくので、製油所やコンビナートの問題は1社だけでは片付けられなくなる。製造・販売をセットにした統合はないだろうが、2社がそれぞれひとつの製油所を供出して会社をつくり、ひとつの製油所を潰したうえで残る1つの製油所を2社で使っていくということはありうるだろう。

当社とJXの民族系大手2社が物流で提携したのも、日本のロジスティクスを含めたサプライチェーンを維持できるのはこの2社だろうと思ってやってきたことだ。今後も引き続き関係強化を図って、日本の安定供給の一翼を担っていきたい。

有機EL材料、酸化物半導体では世界先頭の自負

――新規事業については、出光も過去さまざまな事業に進出し、辛酸もなめてきた。今、取り組んでいる中で、最も有望で自信のある新規事業は何か。

2012年12月に生産開始した韓国の有機EL材料工場

電子材料事業部でやっている有機EL材料や酸化物半導体の技術では、世界の先頭グループを走っているという自負がある。これまで有機ELを活用したテレビや照明がなかなか普及しなかったが、ここへきて次世代テレビとして有機ELの時代が来ると確信できる状況になってきている。

また、世界が「ガス化」していく中、カナダでのLNG事業(2017年開始予定)を通じてガスビジネスを切り開いていく。ガスビジネスではこれまでも三菱商事とアストモスエネルギーという会社を作っており、LPG(液化石油ガス)のトレーディングでは世界ナンバーワンだと思う。これからはシェールガスの生産時に随伴でLPGが出てくるので、これまでの中東産原油から出てくるLPGや原油精製時に出るLPGに加えて、トレーディングの拡大が期待できそうだ。

次ページ中国、ロシアとの関係は
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT