失敗や挫折を乗り越える人の「具体的な方法」 TEDで人気のセラピストが語る「応急処置」

野球選手の「ボールが大きく見える」には根拠がある
失敗や挫折が引き起こす症状は、主に3つあります。
まず、「自信喪失」です。自分の能力やスキルに自信がなくなり、必要以上に自分を低く見てしまいます。それによって引き起こされるのが、「無力感や無気力」です。前向きに挑戦する気力がなくなり、何をやってもうまくいかない気分になります。そして、次も失敗するのではないかという「不安」が高まり、本来の力が発揮できなくなります。
「自身喪失」に関していうと、野球選手は調子がいいときボールがいつもより大きく見える、と聞いたことはありませんか? 逆にスランプのときは、ボールが小さく見えてなかなかバットに当たらないといいます。これは、あながち根拠のない話ではないようです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら