ズボラ社員の為のバッグインバッグ超活用術 "名刺入れ行方不明事件"もこれで即解決!

拡大
縮小
メリット1 「あれどこいった?が無くなる」

スマホ、手帳、名刺入れ、カギ、サイフ、ボールペン、定期入れなど――。人は誰しも仕事で必ず持ち歩く「七つ道具」的な持ち物がある。当然、それらをビジネスバッグに収めるわけだが、シンプルな革製のトートバッグなど、ポケットや収納スペースが分かれていないものを使っている場合、どうしても大きな収納部にぐしゃっと押し込められがちだ。こうなると、カバンの中は混沌としてしまう。しかし、バッグインバッグにこれら七つ道具を収めてしまえば、必要なときにすぐ取り出す事が出来る。

また大抵のバッグインバッグは、コンパクトであると同時に、いくつか小分け収納やポケットがついているので、荷物の中で紛れてしまいやすい小物もスマートにまとめられるというわけだ。

社内打ち合わせ時にも「スマートに移動」

メリット2 「クラッチバッグのように使える」

「いやいや、俺のバッグにはたくさんのポケットがあって、スマートに収納できるから必要ないっス」。当然、そう思われる方もいるかもしれない。そこでバッグインバッグの2つめの活用法を聞いて欲しい。それは「七つ道具だけをスムーズに持ち運べる」ことである。

たとえば社内会議。会議室に必要な資料とともに七つ道具を持ち込めたら楽だが、かといってビジネスバッグごと持ち込むわけにはいかない。だからペンやら手帳やスマホをわらわらと取り出して持ち込むわけだが、まずそれが面倒くさい。しかも、会議後にはまたいちいちビジネスバッグの中の定位置に戻すのも、言ってしまえばわずらわしい。

ところが、バッグインバッグにコンパクトに七つ道具を収め、移動時はそれだけを忘れなければ、どんな場所にも仕事の七つ道具を持ちこめるというわけだ。帰ってきたら、これをカバンに戻せばいいだけ。実に簡単だ。

次ページカバン入れ替え時の「あるある」ミスも防ぐ?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT