セールスフォース、ツイッター買収を断念 株主の懸念表明が理由

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
 10月26日、米顧客情報管理大手セールスフォース・ドット・コムのマーク・ベニオフ最高経営責任者は、短文投稿サイトの米ツイッター買収を断念した経緯について、計画を知った株主が懸念を表明したためだと明らかにした。写真はツイッターのロゴ。ニューヨークで9月撮影(2016年 ロイター/Brendan McDermid)

[26日 ロイター] - 米顧客情報管理(CRM)大手セールスフォース・ドット・コム<CRM.N>のマーク・ベニオフ最高経営責任者(CEO)は26日、短文投稿サイトの米ツイッター<TWTR.N>買収を断念した経緯について、計画を知った株主が懸念を表明したためだと明らかにした。

ウォールストリート・ジャーナル主催の技術会議で発言した。

ツイッターは身売りに向けて今月に入って金融機関をアドバイザーとして起用。セールスフォースの他、米娯楽大手ウォルト・ディズニー<DIS.N>とアルファベット傘下の米グーグル<GOOGL.O>が当初は関心を示したが、買収は見送った。

セールスフォースについては、同社のサービスは企業の営業部門に人気が高いため、ツイッターとは合わないとの見方があった。

ベニオフ氏によると、投資家が懸念を表明し始めたため、計画を断念せざるを得なかったという。

「これまでは(合併・買収)計画の情報が漏れることはなかった。どうしてこうなったのかは分からない」と説明。「株主と連解して事業を経営しているため、計画を中止しなくてはならなかった」と語った。

同氏はツイッター買収の狙いについては詳細に触れなかった。

セールスフォースはビジネス向け交流サイト(SNS)リンクトインの買収にも名乗りを上げていたが、米マイクロソフト<MSFT.O>による買収が決まったため、不発に終わっていた。

ベニオフ氏は、セールスフォースとリンクトインの事業モデルに類似点があったとの見解を示した。マイクロソフトの買収目的については、競合社との競争を阻害するためにデータを統合することが主眼だと批判した。

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事