ハフィントンポストが陥った「中年の危機」 なぜ創業編集長は辞任したのか
ハフィントン・ポストは2005年のローンチ時、創業者アリアナ・ハフィントンの虚栄心のために作られたメディアと思われ、あまり大きな注目を集めなかった。
しかし、そんな疑いはすべて間違いであったと証明されることになる。データ中心主義を真っ先に取り入れ、トラフィックを生むための方法を次々と作り出し、オンライン上に巨大なオーディエンスを獲得したのだ。
その後、10年が経ち、デジタルニュースサイトの集団を先導するまでになった(また、トラフィックという点でも、多くのレガシーニュースメディアは敵わない)。成長過程では調査報道や重大ニュースを追いかけるために一気に雇用を拡大。ほかに類を見ない規模、そして、編集記事のような広告フォーマット(当時はまだネイティブアドという言葉は生まれてなかった)をもってして、ハフィントン・ポストは間違いなく、この分野の草分けとなっている。
ひとつの時代の終わり
2016年8月11日、このサイトの名前の由来となった共同ファウンダーである、アリアナ・ハフィントンが編集長を辞任すると発表。これまでの歴史を考えても、それはひとつの時代の終わりを意味した。
辞任の理由は、自身がはじめる新しい会社スライブ・グローバルの経営に集中するためだと述べている。しかし、ある意味、ハフィントン・ポストは、ピークを遠い昔に過ぎたサイトだ。広告分野において、同サイトからイノベーションは起きていない。
また、エディトリアル分野でも幅広いトピックを扱っており、業界の分野集中型(バーティカル)というトレンドから外れている。ほかのパブリッシャーたちは、自分たちのコンテンツを異なるソーシャルプラットフォームに適応させることをいち早く実践してきた。