驚愕「地方財政の闇」をもう放っておけない 日本中の自治体で「粉飾決算」が行われている

✎ 1〜 ✎ 119 ✎ 120 ✎ 121 ✎ 最新
拡大
縮小

さて、ここからは今週の競馬です。新潟、小倉、さてどこに遠征しますかな。私は新潟。新潟記念を狙いましょう。

このレースは毎年実に難解なレースで、コースの問題もあるのですが、何せこのくそ暑い夏をわれわれ同様馬も経験しているわけで――。つまり夏バテしちゃう馬もこの時期になると相当います。特に新潟の夏はすごく暑く、新潟滞在が必ずしもプラスに働かない、という点も忘れてはいけません。その意味では人間と同じでして、夏バテしていなさそうなフレッシュな馬を探す、というのも大事な作業。当日のパドックを見る、というのはこのレースに関しては欠かせません。ですからいくら有力馬でも当日著しい体重減少や、毛艶の悪さなど見られた場合には速やかに「切る」ということが必要になります。

荒れるレースは手広く流すのがおすすめ

そんな中で、実績から有力視されるのがアルバートドック。前走七夕賞が実にスムースな走りで、秋の天皇賞をにらみこのステップを選んできました。もしかするとちょっとほかの馬とは「モノが違う」かもしれませんね。2番手にはマイネルミラノを挙げておきます。ちょっと好不調の激しいタイプなのですが、札幌記念を回避してこちらにまわってきているだけにかなり「狙っている」感じがします。ここは取りに来た、ということでその本気度を買いましょう。

あとは高速馬場に強いルミナスウォリアー。七夕賞は8着とちょっとがっかりだったのですが、ここは左回り+2000メートルという好条件で一度見直し。これ、いずれも結構本命サイドの馬ばかりなのですが、このレース、毎年それこそびっくりするくらいに荒れるので、買い方としてはこれらを軸にして、3連複などで人気薄に手広く流すのがおすすめ。配当がいいので、滅多に「ガミ」にはならんでしょう。

皆様のご健闘を祈ります!

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT