女性も要注意!30代からの「加齢臭」撃退法 男性に対する好感度は、匂いで大きく変わる

✎ 1〜 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 最新
拡大
縮小

「オヤジ臭さ」根絶も必要不可欠

いや、しかし、そんな時代は来ないでしょう。女性は、男性に比べてデオドラントに気を使っています。たとえば制汗剤をよく使います。そうでなくても、ちゃんと洗顔して化粧水をパタパタと肌につけることや、化粧落としを使うことで、肌が清潔に保たれているという側面もあります。

私は、それ以上に「態度」そのものにも男女に差があると思うのです。

加齢臭は、資生堂が2000年に発見し命名したものです。当時、大きな話題になりました。「ついに発見、オヤジ臭さの原因が科学的に究明された」という特集をテレビで見た記憶があります。

この「オヤジ臭さ」には、加齢臭だけでなく、オヤジ臭い言動や態度が含まれているのではないでしょうか。おしぼりで顔をふくとか、オヤジギャクを連発して周囲を凍らせるとか。だからこそ、「ついに、オヤジ臭さの原因物質を発見」と面白おかしく騒がれたのではないかと思います。

加齢臭防止グッズも重要、生活習慣を改めるのも効果的。でも、態度そのものを見直すことも「オヤジ臭さ」根絶には必要不可欠ではないのかと、自戒の念を込めまして、ここに提言したいと思います。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
パチンコ業界で「キャッシュレス」進まぬ複雑背景
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
半導体需給に変調の兆し、歴史的な逼迫は終焉?
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT