ベンツが「若年層」を攻略するために選んだ道 インフルエンサーとの協業に邁進中

拡大
縮小
メルセデスは、インフルエンサーとの協業により、ミレニアル世代に魅力を伝えようとしている

高級ブランドの大半が直面している大きな課題のひとつは、ブランドの高級感を失わずに、いかに若年層へアピールできるかということだ。

ドイツの高級車ブランド、メルセデス・ベンツにとって、それはつまり、インフルエンサーとコラボしてソーシャル上に魅力的なコンテンツをつくることだ。ブランドのアイデンティティを伝えるとともに、ミレニアル世代がメルセデス・ベンツに興味を持つように促せるからだ。

パルクール選手と競争

この記事はデジタルマーケティング戦略に特化したメディア「DIGIDAY[日本版]」(運営:インフォバーン)の提供記事です

2016年4月、メルセデス・ベンツは、「MBフォトパス」と呼ばれるプログラムを開始した。これを通してメルセデス・ベンツは、映像作家や写真家、オオカミ犬のロキをはじめとする、約25人のインフルエンサーたちと協働。インスタグラム、フェイスブック、スナップチャット、ピンタレスト、YouTubeなどで、幅広くコンテンツを配信している。

メルセデス・ベンツとそのエージェンシーであるレイザーフィッシュは、YouTubeインフルエンサーでエクストリームスポーツを専門とする映像作家、デビン・スーパー・トランプ氏(チャンネル登録者数は約420万人)とタッグを組み、映像を制作した。障害物コースでパルクール(身体を自由に動かす鍛錬を目的としたスポーツアクティビティー)の選手やラジコンカーと競争する、2017年モデルのメルセデス・ベンツ「Cクラスクーペ」をフィーチャーした動画「The Ultimate Race!(究極のレース!)」は、現在までに230万回以上の視聴回数を獲得している。

次ページ究極のレースの舞台裏
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT