知ると得する!最新「夏レジャーグッズ10選」 機能性はここまで進化していた


ケシュアの「ケシュア 2 セカンズフレッシュ&ブラック」(1万1945円)
円形の収納袋から取り出して、広げるだけでほぼ完成。あとはペグを打ち込み、ルーフを作るためのロープを張るだけ。耐風性や防水性があるのでテントとして使え、海水浴ではタープ代わりとして大活躍。遮熱性、遮光性が高いので炎天下でも快適に過ごすことができる。
ベンチレーションもあるので風通しも問題なし!収納時はコンパクトになるなど、ママの購入許可がすぐに下りそうな一品。フライシートの内側は、直射日光のもとでも暗さを保ってくれるブラックを採用しているから快適。
飲み物の冷たさをキープ

アイスミュールの「クラシッククーラーL」(1万円)
ドリンクや食材などと一緒に氷を入れ、無駄なスペースを作らないようロールトップでコンパクトに密閉。
その後、外側を覆う断熱層に空気を吹き込んでしっかり断熱。これにより保冷力が大幅にアップし、中身が固定されるので持ち運びもラクになる。また、防水パックとしてカメラやラップトップを持ち運ぶこともできる。氷と一緒に、350㎖缶なら18本、ワインボトルなら6本収納可能。ロールトップだからサイズ調整も簡単。