スマホが生んだ、“異色"文房具の大ヒット キングジム「ショットノート」開発の舞台裏

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

会議や打ち合わせの手書きメモが、いつでも取り出せるデジタルデータに早変わり――。

アナログとデジタルを融合した“異色”の文房具が大ヒットしている。ノートやメモ帳、ルーズリーフなどのラインナップを持つ「ショットノート」がそれだ。厚型ファイルメーカーで知られるキングジムの商品である。

初回販売分が「蒸発」、累計販売200万冊

「初年度に15万冊」という販売目標を掲げ、2011年2月に発売されたが、初回販売分は瞬間的に蒸発。急きょ増産で初年度は100万冊の販売を記録した。12年9月には累計販売が200万冊を突破。地味な文房具業界では異例ともいえる快進撃を続けている。

このヒットの裏側には、外部からの「テコ」(レバレッジ)を効かせるというアイデアがある。テコは、爆発的に普及したスマートフォンだ。

ショットノートの構造自体は、普通のノートと変わらないが、記入した文字や絵を、オリジナルのアプリを使ったスマートフォンのカメラで撮影するのがミソ。これで、デジタルデータとして保存、活用できる。各ページに日付や通し番号を記入しておけば、データの管理・検索もよりスムーズに行える。

次ページ全員20代の若手チームが活躍
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事