「男性新入社員に優しいホワイト企業」500社 「CSR企業総覧」で読み解く有望企業<6>

✎ 1〜 ✎ 128 ✎ 129 ✎ 130 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
男性社員にとって長く勤められる企業はどこだ(写真: :kou/ PIXTA)

就職活動も後半戦に入ってきた。いよいよ6月1日からは経団連所属の大手企業の面接が本格化する。売り手市場と言われる2016年は複数内定を得て最終的にどこを選ぶか悩むことになる就活生も多くなりそうだ。甲乙つけがたい場合は「若手が働きやすい職場」に決めるのもひとつの手だ。その際に判断基準の1つになるのが「新卒3年後定着率」だ。

よく「石の上にも3年」と言うが、日本では、「3年程度は同じ職場で働いたほうがいい」といった考えが一般的だ。多くの職場は新入社員を大事に育てようとしており、実際、優良とされる会社は3年程度の新卒定着率は高い。一方で定着率が極端に低い会社は職場などに何らかの問題を抱えていることも多い。

まだ実力も十分ではない新人時代は働きやすい職場でじっくり実力を蓄えていくという作戦は悪くはない。

85%以上が「優良」の基準

就職四季報プラスワンの記事一覧はこちら

東洋経済新報社CSR評価の「人材活用」部門は全40項目で評価しているが、そのうちの1項目がこの「新卒3年後定着率(男女合計)」だ。業種や採用人数による差もあるので例外も多いが(人数が少ないと1人退職で比率が大きく下がるなど)、過去の経験などから85%以上を「優良」の基準にしている。

このように新卒定着率(または離職率)は就職先選びには欠かせない情報と言えそうだ。そこで、今回は4月に発表した「女性新入社員に優しいホワイト企業500社」に続き、男子学生向けの「男性新入社員に優しいホワイト企業ランキング」を上位500社まで紹介する。

なお、今回の対象は男性のみだが、全500社が我々の考える優良企業の目安「85%」を超えている。就活生にとって魅力的な企業が満載の「宝の山」かもしれない。

ランキングは『CSR企業総覧』2016年版で新卒男性の2012年の採用実績、3年後の2015年の在籍状況の回答があった1011社を対象に作成。このデータは大卒以外も含むことには注意していただきたい。

次ページ定着率100%の会社は何社?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事