悶絶興奮「ウニ料理」、都内厳選6店の凄み とにかくウニが好きなあなたへ!

拡大
縮小

<4>『ikra』

『ikra』のスペシャリテといえばこれ。生ウニとイクラのクリームタリアテッレ(黒トリュフトッピング)¥3000

神々しく輝くイクラとうにの饗宴! こちらは「魚卵」を中心にしたユニークなイタリアン。

キャビアやカラスミなど通常のイタリアンで使用される食材だけでなく、うにやイクラなど和の食材をふんだんに用いた個性的なメニューが並ぶ。

中でも「生ウニとイクラのクリームタリアテッレ」は、ほぼ100%のゲストが注文する人気メニューだ。この日は北方四島産の無添加バフンウニを使用。贅沢にトリュフもトッピングした逸品だ。

もう一つの自慢は「日本酒の品揃え」。数多くの酒蔵と親交がある堀口シェフが選ぶ日本酒は100種類にも及ぶ。もちろん魚介のうに、イクラに、日本酒が合わないわけがない。ペアリングで楽しもう。

小椀で出てくるうにいくら丼が絶品

<5>『広尾 すし家』

握りの間に供されるうにといくらの丼ぶり

広尾にあるマンションの3階、301号室。看板もない部屋のインターホンを鳴らすと、ドアを開けてくれる。中に入ると、なんと鮨屋なのだ。この店はあのフォーリンデブはっしーさんがオススメする隠れ家系鮨屋。

店のことを知らない人は、ここに鮨屋があるなんて想像もつかないかもしれない。でも、一見さんでももちろんOK! カウンター6席と完全個室があるので、お忍び利用にももってこい。ここの握りも絶品だが、小椀で出てくるうにいくら丼ぶりも陶酔する旨さなのだ。

メニューはおまかせで、飲み放題付き15000円。常時置いている飲み物は、生ビール・瓶ビールと、日本酒、焼酎、梅酒、白ワインなど。高級鮨店で飲み放題なのは珍しく、自分でショーケースから出すセルフサービスなのも楽しい。

次ページ本来の甘さと香りを楽しみたいのなら
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT