信頼される人は「オウム返し」で聞いていた! 「波長を合わせる聞き方」のすごすぎる効果

拡大
縮小

最後にご紹介するのは「言葉のぺーシング」です。

言葉のぺーシングはオウム返しでうまくいく

“私、ゴルフが好きなんですよ”

相手がこんな話をしたら、どんな言葉で続けますか?

「へえ、いつもどこでプレイするのですか?」

「へえ、いつから始めたのですか?」

「へえ、どんなメンバーでいかれるのですか?」

「へえ、どこのクラブを使っているのですか?」

「へえ、私も好きなんですよ!先週も1日で2ラウンドやリましたよ」

どれも失格です。「ゴルフが好き」としか言っていない相手が、これから何を話したいのかなんて、誰にもわかりません。まだわからない段階で、聞き手が聞きたいことを聞いているだけ。

では、どういう返し方がいいのでしょうか? 最も確実な返し方は、

「へえ、ゴルフを?」

このように相手の言葉をそのまま使ったオウム返しです。これが、言葉をぺーシングした返し方だといえます。多少、不思議そうな顔をしながら聞くのがポイントです。いろいろ質問したくなるのもわかります。でもその質問は、聞き手の興味や好奇心から湧き出たものです。

「いつも行っているゴルフコースは?」「いつから始めたの?」「一緒のメンバーは?」「使っているクラブは?」などは、相手が話したい事柄でしょうか? たまたま当たるかもしれませんが、その確率はかなり低いでしょう。

最悪なのは、「私も好きなんですよ! 先週も1日で2ラウンドやりましたよ」と、話を泥棒してしまうパターンです。

次ページ脳内地図が大事な理由
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT