この広告が、なぜ炎上したのかわかりますか 世界に広がる「炎上」と言論の不自由

✎ 1〜 ✎ 36 ✎ 37 ✎ 38 ✎ 最新
拡大
縮小

 

共通項も多いが、特徴的な違いもある。米国で完全に「アウト」なのは「差別」でくくられるものだ。

一方で、日本では、「格差」「ねたみ」「やっかみ」を根っこにした「不満」や「怒り」、結婚や子育てなどに関する価値観の相違等から起こる対立などが目立つ印象がある。

「炎上」後の許容度もかなり違う

グローバル化、デジタル化で、国境の壁が低くなっていく中で、米国的な物差しが日本にも波及していけば、さらにモノが言いにくくなっていくのかもしれない。一方で、「失敗」をすれば、その「恥」は一生背負い続けるべきと考えられる「恥の文化」日本と、例え「失敗」を犯しても、懺悔をし、悔い改めれば、許されるべきと考えられる「罪の文化」である米国では、「炎上」後の許容度もかなり異なる。

そもそも欧米企業は不祥事においても、日本に比べ、謝り方も非常にあっさりしたものだし、一度、謝ればみそぎは済んだばかりに、あっけらかんとして、通常モードに戻ってしまう。立ち直りの早い米国企業にとっては、10年以上前に製造した加湿器の回収を呼び掛け、いまだ謝罪のCMを流す日本企業の律儀さなどにわかに信じがたい。

極端にリスク回避志向の高い日本企業や日本人が、加速度的に増殖する地雷原を前に、足をすくめてしまうことにならないのか。非寛容化する世界を生き抜くためにも、ますます高度なコミュ力が求められる時代ということなのだろう。

岡本 純子 コミュニケーション戦略研究家・コミュ力伝道師

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おかもと じゅんこ / Junko Okamoto

「伝説の家庭教師」と呼ばれるエグゼクティブ・スピーチコーチ&コミュニケーション・ストラテジスト。株式会社グローコム代表取締役社長。早稲田大学政経学部卒業。英ケンブリッジ大学国際関係学修士。米MIT比較メディア学元客員研究員。日本を代表する大企業や外資系のリーダー、官僚・政治家など、「トップエリートを対象としたプレゼン・スピーチ等のプライベートコーチング」に携わる。その「劇的な話し方の改善ぶり」と実績から「伝説の家庭教師」と呼ばれる。2022年、次世代リーダーのコミュ力養成を目的とした「世界最高の話し方の学校」を開校。その飛躍的な効果が話題を呼び、早くも「行列のできる学校」となっている。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT