8)京都→奈良は駅の位置で近鉄有利か
京都と奈良という二大観光地の移動に使える鉄道はどちらが有利だろうか?まず、JR奈良線は「みやこ路快速」が昼間は30分毎に走り、所要時間44分、710円の運賃のみである。対する近鉄は直通特急で所要時間34分、急行なら48分、620円、特急指定券510円。
近鉄は特急が20分毎に出ているが、橿原神宮前行きの場合は大和西大寺で乗り換えとなることに注意が必要だ。近鉄奈良駅とJR奈良駅は離れていて、奈良公園付近へ向かうなら近鉄奈良駅が便利なので、トータルで近鉄が有利であろう。
9)路面電車のメリットも 広島→宮島口
世界遺産の宮島へ向かう連絡船乗り場のある宮島口までの鉄道路線としてはJR山陽本線と路面電車の広島電鉄がある。JRの1時間に4本ある普通電車なら28分、410円。一方、広島電鉄は停留所や駅の数が多いせいもあって69分もかかる。
もっとも運賃が260円と割安なのと、本数も1時間に6~7本もあるので便利だし、低床式の新型電車にあたれば快適だ。また、原爆ドームや平和公園あたりを訪問してから宮島へ向かうなら広電利用のメリットは充分あると思う。
新幹線が不便なこともある
10)博多(福岡)→大牟田は西鉄に軍配
まずは九州新幹線。博多から新大牟田まで約30分、1290円の運賃プラス自由席特急券1730円。これが一番速いけれど、新大牟田駅が市街地とは遠く離れていて不便な場所にある点だ。在来線とも接続していない。駅前からタクシーに乗っても15分近くかかる。
一方、鹿児島本線の快速電車なら約65分、1290円。さらに、博多駅からは地下鉄で6分ほど離れた位置にあるけれど、西鉄福岡駅から西鉄天神大牟田線の特急に乗ると大牟田まで63分、1020円(特急料金不要)。現状では、西鉄の特急がよさそうだ。
以上、10か所を比較してみたが、JRが有利だったり、私鉄が有利だったりと地域差がかなりある。また目的地によって利便性がかなり変わるので、そのあたりも見極める必要がありそうだ。あとは運賃や所要時間以外の車両の快適性もポイントになろう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら