iPad Proを「編集ワーク」で使い倒してみた 書き仕事から映像編集まで、苦手分野は?

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

ざっと使ってみたところ、難点はビデオインサートがやりづらいというところである。普通は被せたい映像を上に乗せれば終わりの作業だが、基本的にビデオトラックが1つしかないので、インサートしたい映像に切れ目を入れて置き換えるといった作業が必要になる。PinPなどは簡単にできるのに、単純なインサート編集が難しいというのは不思議な作りである。

ただそうはいっても、タブレット片手に映像編集を指先でちょいちょいとできるのは便利だ。これなら移動中にも編集できるだろう。バッテリーの持ちは、まだフルでテストしたわけではないが、かなりいいようだ。

ハードウェアとの相性を調べまくる必要が…

個人的に残念なのは、現在手持ちのカメラをUSBカメラアダプタでつなぐと、電力が足りないとして直接読み込めない点だ。USBハブで電源供給してやれば取りこめるのだが、これだと結局ACアダプタを差し込むコンセントがないことには、取り込みもできないことになる。

パナソニックのカメラはそのままつながるという話もあるが、これはこれでUSB端子が特殊形状なので、専用ケーブルを持ち歩かないといけない。だがたいていこういうのは、大事なときに限って忘れるんである。

ソフトウェア面は大体見えたが、サクッとカメラをつないで取り込み、編集までやるというのは、ハードウェアの相性を調べまくる必要がある。

次のCP+あたりで実戦投入したいところだが、そこまでに環境整備が間に合うだろうか。結局パソコンがいちばんつぶしが効くんだよね、という結論に着地するのは、なんとか避けたいと思っているのだが。

プレタポルテの関連記事
4K本放送はCMスキップ、録画禁止に?(小寺信良)
「モノ」と「場所」に拡張していくインターネット(高城剛)
責任を取ることなど誰にもできない(内田樹)

小寺 信良 映像技術者、コラムニスト

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

こでらのぶよし / Nobuyoshi Kodera

コラムニスト/映像技術者/インターネットユーザー協会代表理事。1963年宮崎県出身。テレビ番組の編集者としてバラエティ、報道、コマーシャルなどを手がけたのち、ライターとして独立。AV機器から放送機器、メディア論、子供とITの関係まで幅広く執筆活動を行う。主な著書に「Ustreamがメディアを変える」(ちくま新書)、「子供がケータイを持ってはいけないか?」(ポット出版)など。WEBではAV Watch、ITmedia、価格.com にてコラムを好評連載中。夜間飛行より毎週金曜、メールマガジン「金曜ランチボックス」を発行中。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事