ラーメン・ディズニー・ネスプレッソの秘密 「値段相応」とは何か?値上げから顧客が見える

✎ 1〜 ✎ 5 ✎ 6 ✎ 7 ✎ 最新
拡大
縮小

最近はアベノミクスの下でのインフレ期待も話題に上るが、それでも日々、多くの企業は値下げ圧力に苦慮している。根底にあるのは、安くすれば売れる、あるいは、安くしなければ売れない、という考え方だろう。しかしそれに従うかどうかには、検討の余地がある。

そのラーメン屋の良さ、本当の在りかはどこだ?

著者:水越康介(経営学者、首都大学東京准教授) 撮影:今井康一

たとえば僕が以前よく通った店に、おいしいが価格の高いラーメン屋があった。高ければおいしいのは当たり前で、コストパフォーマンスとしては平凡である。

ただ、僕が味以上に気に入っていたのは、何時に行ってもすいているところだった。

あるとき、その店がいつになく混んでいた。珍しいこともあるものだと思ったが、理由は期間限定キャンペーンであった。値下げしていたのだ。その期間、客は増えただろうが、僕の満足度は当然下がった。

似たような話で、価格の調整がうまいのはディズニーランドだ。人の集まる魅力的な場所は、人数調整を必要とする。どうすれば人混みを緩和できるか。言うまでもない。入場料を高くすればいいのだ。

ディズニーランドの入場料は、だんだんと値上げされている。それでも満足度は下がらないし、むしろ上がっていそうだ。最近は、好調なUSJも値上げを進めているという。

次ページ値上げが悪いことばかりではない理由
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT