エンジニアはめげると転職サイトを見つめる このプロジェクト、もうやってられない

✎ 1〜 ✎ 73 ✎ 74 ✎ 75 ✎ 最新
拡大
縮小

さて、この前課長と工数でバトルしたぼへちゃん。もう、こんなプロジェクトばっかり任されて、いい加減にしろー!と唸っているようです。

転職しようかな、という思いが頭をよぎります。

しかし、ぼへちゃんは、なんだかんだで、40歳をすぎています。転職できるのかな?でも応募してみるくらいはタダ。

そして、何通か応募してみたようです。あら、ぼへちゃんは相当参っているんですかね。

さて、返信の中身はというと……。

「慎重に選考いたしました結果、誠に残念ながら、今回は不採用と……」

「応募者が多数殺到いたしました結果、誠に残念ながら、今回はお見送り……」

そして、必ず文末には「貴殿のご活躍を心よりお祈り申し上げます」という一言。

これが就活で噂のお祈りメールなんですね。確かに、こんなお祈りメールが次々に来るとダメージは大きそうです。ぼへちゃんもダメージが倍増したようです。

とりあえず、目の前のプロジェクト、がんばりましょう!

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT