長期化する2013年新卒採用(その1)--プレエントリー数、説明会参加社数とも減少

拡大
縮小
長期化する2013年新卒採用(その1)--プレエントリー数、説明会参加社数とも減少

 

HR総合調査研究所

HR総合調査研究所(HRプロ)は、2012年4月20日~5月2日に人事担当者に対して「2013年新卒採用中間総括アンケート調査」、4月16日~26日には大学キャリアセンターに対して「就職指導に関するアンケート調査」、4月23日~5月2日には楽天「みんなの就職活動日記」と共同で就活学生に対して「2013年卒就職活動動向調査」を実施した。企業、大学、学生のそれぞれの現状を分析するとともに、14年新卒採用へ向けての動向を探る。 レポートを2回に分け、初回はプレエントリー、説明会、選考開始時期にフォーカスしたいと思う。

●半数近くがプレエントリー数減少

採用広報がスタートした12月1日、学生は就職ナビに殺到し、サーバダウンなどのアクシデントが起きたが、プレエントリーの数は増えたのだろうか?

「昨年並み」が34%、「多い」が合計21%に対して、「少ない」と答えた企業は合計45%に及ぶ。広報開始日直後こそプレエントリーの勢いはあったものの、広報期間の短さがそのまま数の減少に繋がっている。面白いのは、必ずしも企業規模で大きく明暗が分かれているわけではないことである。消費者としてなじみのある企業は強く、普段の生活で目に触れることのない、いわゆるB to B企業は苦戦している構図となっている。業界・企業研究がり、12月以前にはほとんど進んでいなかったということだ。

図表1:プレエントリー数の前年比

 

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT