攻守をフル支援!福岡「起業カフェ」の挑戦 ここ1年で相談件数が4倍に急増した理由

拡大
縮小

同カフェは今年10月に開設1周年を迎え、福岡市長も参加しての記念イベントが開かれた。市によると、この1年間でスタートアップカフェでの相談を経て起業した会社は36社以上になるという。「新規の創業だけでなく、社内ベンチャーや第二創業、事業継承といった相談も歓迎しています」と藤見氏。敷居を低くし、すそ野を広げることが大事だと考えている。

かつては社寺建築を手掛ける古典建築家の70代男性から、「自分のノウハウを誰かに継いでほしい」という相談もあった。興味を持ちそうな数人の建築士に声を掛け、カフェで面談。そのうち2人が関心を寄せ、実際にノウハウを学び始めたという。スタートアップカフェが、新しいものを創出するだけでなく、失われていたかもしれないものを引き継いでいく橋渡しの場にもなっているのが興味深い。

巣立った人が、今度は次を支える側に

スタートアップカフェの情報を発信するフリーペーパー

こうしたさまざまな結びつきを生み出しながら、「いま意識しているのは『Think Globally, Act Locally(地球規模で考え、足元から行動せよ)』です」と藤見氏は語る。福岡という地域で創業しながら、そのサービスを伸ばす成長市場がどこにあるか、起業家がグローバルな視野で見据えられるようにしていきたいという。

「スタートアップから巣立っていった人が、今度は創業を目指す人を支える側になる。そんなエコシステムが形成されたら、地域の活性化にもつながります」(藤見氏)。

目指すのは、起業家を輩出する土壌づくり――。スタートアップカフェの2年目の挑戦が始まる。

横田 敦子 フリーライター・カメラマン

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

よこた あつこ

「食育」「福祉」「子育て」をテーマにした書籍や雑誌等にかかわる。一児の母として、育児と仕事のバランスを模索する日々

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT