発進後、車速が伸びてくるとエンジンが始動し、その動力で走行する。この際、切り替えがかなりスムーズなため、いつ変わったのか気づかないほどだ。また、3.0L・V型6気筒ターボエンジンと、加速時などにそれをアシストするMHEV plusのコンビは、かなりパワフル。アクセルペダルをさほど踏み込まなくても、車体がグングン進んでいく印象だ。
逆に、こうしたパワフルさに慣れておらず、アクセルペダルをラフに踏み込んだり離したりすると、車体をギクシャクさせてしまうかもしれない。パワーの出方がアクセル操作に対しリニアなぶん、ある程度スムーズなペダル操作を行う必要があるようだ。
アダプティブ・エアサスペンションについて
足まわりは比較的しっかりと路面と捉える感じで、人によってはやや硬めに感じるかもしれないが、個人的には好みだ。走行状況に応じ車高や減衰力を電子制御するアダプティブ・エアサスペンションが、路面の凹凸を上手く吸収。タイトコーナーの連続するコーナーでもハンドル操作に対し車体がリニアに反応し、思ったどおりのラインをトレースしてくれる。
ただし、荒れた路面の段差を越える際などに、路面からの衝撃でやや突き上げ感が出る場合もあった。これは、試乗車の場合、オプション設定されている21インチのタイヤ&ホイールを装着していたためかもしれない。SQ5/SQ5スポーツバックの場合、標準のタイヤ&ホイールは20インチ。また、Q5やQ5スポーツバックでは、標準で18インチをセットしている。
試乗車は、タイヤ&ホイールがより大径だったぶん、路面からの衝撃なども感じやすかったのかもしれない。このあたりは好みもあるため、一概には言えないが、機会があれば、20インチ仕様車などにも乗ってみたいところだ。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら