西暦2024年、《慶応160年》の江戸…。「徳川の治世」が終わらなかった結果 漫画「ヴィンテージ・トーキョー」(第1集 第1話)

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
『ヴィンテージ・トーキョー』
『ヴィンテージ・トーキョー』©石川優吾/小学館

西暦2024年──“慶応160年”、江戸。

ヴィンテージ・トーキョー (1)
『ヴィンテージ・トーキョー(1)』(小学館)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

徳川の治世が終わらず、閉ざされたままの日本は異能の力を持つ12の家系に支配されていた――。

この抑圧された社会で生きる青年・ハムくんは、12の家系同士の殺し合い「蠱毒」に巻き込まれてしまい…!?

次なる日本の覇権を求め、異能者たちのバトルロワイヤルが幕を開ける!!

ノスタルジーとサスペンスが真骨頂の石川優吾氏が新たに贈る、サムライ異能バトル!!

漫画『ヴィンテージ・トーキョー』(小学館)よりお届けします。

この記事の漫画を読む(53ページ)
石川 優吾 漫画家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いしかわ ゆうご / Yugo Ishikawa

1960年 大阪府生まれ。1982年、『革命ルート163』でデビュー。以降、アニメ化・映像化作品を数々送り出してきた。代表作『お礼は見てのお帰り』『格闘美神 武龍』『カッパの飼い方』『スプライト』『湖底のひまわり』ほか多数。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事