有料会員限定

すごいベンチャー【70】KAMEREO/ベトナムのBtoB食材ECプラットフォーム

✎ 1〜 ✎ 78 ✎ 79 ✎ 80 ✎ 81
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小
倉庫の前に並び記念撮影をするスタッフたち
昨年12月、KAMEREOがベトナムのハノイで稼働させたフルフィルメントセンター。ホーチミンと合わせて、ベトナムのGDPの50%超を占める2大都市をカバーする体制が整った(写真:KAMEREO)

特集「すごいベンチャー100 2025年最新版」の他の記事を読む

資金調達の二極化に加え、東証グロース市場改革の荒波にもまれる日本のベンチャー。イグジットの長期化を見据えた競争力強化が待ったなしだ。本特集ではスタートアップ業界の最前線を徹底取材した。

[社 名]KAMEREO(カメレオ)
[設 立]2018年6月
[代表者名]田中 卓
[資本金]22億5000万円
[従業員数]300人╱450人
[所在地]シンガポール

ベトナムの飲食店向けに、食材のeコマースを展開しているのがKAMEREO(カメレオ)だ。

未発達のフードサプライチェーンに着目

次ページピザレストランを経て起業
関連記事
トピックボードAD