旅費+サービスで400万円「介護クルーズ」の中身:豪華客船で自立目指すリハビリ100日間→「歩けないままなら返金」と強気の主催者の"想い"
実際のプログラムはどんなものなのだろうか。2025年7月時点で、絶賛航海中の2人に話を聞くことができた。AさんとYさんはともに70代。ともに夫婦でクルーズ船に乗っている。
「歩くことに不安」参加者の思い
Aさんは足が悪く、乗船準備中に10日間ほど車いすの生活を送った。
「そうしたらびっくりするほど歩けなくなったんです。このままだと下船したとき、私は完全に歩けなくなると思うと怖くなって……。なんとかしたいとプログラムに参加しました」(Aさん)

歩くことに不安があるAさん。ゆっくりとデッキを歩いてリハビリ(写真:ポラリス提供)
一方、クルーズ利用は3回目のYさん。介護プログラムへの参加は初めてだという。「少し前にパーキンソン病になりまして。症状を少しでも改善したいと思い、参加しました」と打ち明けてくれた。

マシンで足の上下運動をするYさん(写真:ポラリス提供)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら