【生まれ変わった新世代ボクサーツインの衝撃】BMWの最新バイク海外試乗、プレミアムツアラー「R1300RT」とロードスター「R1300R」が放つ個性
注目は世界初となる可変スプリングレートサスペンションを採用した「ダイナミック・サスペンション・アジャストメント(DSA)」。従来のセミアクティブサスが減衰やプリロードを制御するだけだったのに対し、DSAはついに“バネの硬さ”まで電子制御で模擬的に可変。ツーリングでは柔らかく、ワインディングでは一瞬で踏ん張りを効かせる──。まさに“魔法の足”と呼ぶにふさわしい革新だ。

そのほかにも、ライディングモードや自動変速可能なASA、フルインテグラルABSプロやコーナリング対応トラクションコントロールを標準装備し、ACCや衝突警告といった高度な安全アシストもオプションで選べる。もちろんラゲッジやシートヒーターといった快適装備も抜かりない。先進技術を惜しみなく投入し、サーキット走行からツーリングまで幅広くこなせるスポーツネイキッドに仕上がっている。
RTが“旅の王者”なら、Rは“ストリートの闘士”。新型R1300Rは、BMWのエンジンとして最も由緒ある水平対向2気筒=ボクサーが秘める本能的な走りを、もっともダイレクトに味わえる1台といえるだろう。
R1300RT試乗インプレッション
快適でスポーティ、圧巻の超高速クルーズ

初めて跨った瞬間、思わず「軽い」と口にしてしまった。否、物理的には重いのだが、バランスの良さがそう感じさせる。R1300RTは歴代モデルの重厚なイメージを覆し、意外なほどスリムでシャープなシルエットをまとっている。直線的なデザインは都会的な洗練を感じさせると同時に、シートひとつとっても細部にまでBMWらしい職人の手仕事が宿っている。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら