「仏では激レアなゲームパッケージ」「藍染ジーンズ」「コーヒー缶」…パリ在住国際カップルが日本旅行で入手した《意外な宝物》を見せてもらった
ただ、旅行中は野菜やフルーツを摂るチャンスが少なく、ユアンユアンさんは中国のSNSで情報を得た「野菜ジュース」を毎日飲んでいたそうだ。海外旅行の添乗員をしていた筆者の経験から言うと、日本の旅行者も、海外旅行の間は野菜やフルーツ不足に悩まされるが、日本にくる観光客も同じ悩みを持っているようだ。
「日本で飲むお味噌汁は、格別においしい」
2人がお土産に買ってきた食材は、緑茶や抹茶、しじみのインスタント味噌汁。味噌汁は味違いで3種類ほど買ってきた。「日本で飲んだ味噌汁は毎回味が違って、特に海産物が入った味噌汁がおいしかった」とセドリックさんは言う。「味噌汁はもともと好きですが、日本で飲んだ味噌汁は今まで飲んだものと味が全然違って、もっとおいしかった」とユアンユアンさん。

ちなみに2人が日本滞在中に一度だけ行った中華料理店は、偶然見つけた中国人経営のお店だ。路地裏にあり、お店の中で麻雀している怪しい雰囲気で、中国人のユアンユアンさんにとってもちょっと怖かったという。「でも味はおいしいし、パリで食べるよりも安くて大満足だった」。異国の地で、生まれ育った国の料理を食べるとホッとするのは万国共通。筆者も気持ちがよくわかる。
「日本で買ったものはこういう感じですが、購入量は今日見せた3倍以上です」と2人は笑う。
最後に「日本から記念に持ち帰ってきました」と、セドリックさんが見せてくれたのは、なんと缶コーヒーの空き缶だった。

「裏にポケモンが描かれている」とセドリックさんが教えてくれた。

「日本滞在中に飲んだ日本の缶コーヒーは、どのブランドも本当においしくて」とセドリックさんが熱弁する横で、「味だけじゃなくて缶のデザインも綺麗よね」とユアンユアンさんが優しく言った。

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら