「仏では激レアなゲームパッケージ」「藍染ジーンズ」「コーヒー缶」…パリ在住国際カップルが日本旅行で入手した《意外な宝物》を見せてもらった

✎ 1 ✎ 2
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

日本を訪れるインバウンド客の間で、セカンドストリートなどのリユースショップは非常に人気がある。実際、インバウンド客の日本のリユース品への注目、関心が今リユース業界の追い風になっているというデータもある。

リユース経済新聞によると「独自にリユース市場規模の推計を行なったところ、2023年の市場規模は、前年比7.8%増の3.1兆円となった。(中略)また、訪日観光客によるインバウンド需要の回復も追い風になっている」とある。(参考:リユース業界の市場規模推計2024)

ユアンユアンさんが着けている時計は、ドン・キホーテでの購入品。中国に住む友達用にも同じ時計を買ってきた。ユアンユアンさんは近々中国に帰省するらしく、中国に持っていくお土産をわざわざ日本で買ってきたのだ。

CASIO
ユアンユアンさんが着けているのはCASIOのデジタル時計だ(筆者撮影)

日本には「かわいい」がたくさん

「日本はかわいいものがたくさんあるので」と、お土産用に買ってきた小物を広げて見せてくれた。

本好きの友達のお土産はTSUTAYAで買ったキーホルダー。友達のイニシャルのマスコットキーホルダー。富士山モチーフのグッズ。「ミャクミャクがかわいくて大好き」というユアンユアンさんは、自分だけではなく友達のお土産用にもお守りを購入した。「日本に行った中国人は買ってくる人が多い」というハンカチもある。

富士山グッズ
富士山のグッズは富士山ショップで買ったそうだ(筆者撮影)
キティちゃん
アイテムは100円ショップで購入したものも多い。「キティちゃん」の知名度はフランスでも高いのだ(筆者撮影)
コスメ
「日本のコスメは人気」とユアンユアンさん。日本滞在中は中国人をたくさん見かけたが、「髪の毛を綺麗にセットしている人が日本人」と、見分け方の秘訣を教えてくれた(筆者撮影)
次ページフランスで人気の日本のデニムメーカー
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事