ここから先はお馴染みの競馬コーナーだ。
今週末の17日は夏競馬の頂上決戦、札幌記念(G2)が行われる。夏に行われる唯一のG2レースで、秋のG1レースや海外レースへの参戦を目指す有力馬が多数参加する。ただし1番人気馬は連戦連敗である。G1未勝利馬による意外な勝利が多い。その反面、不人気馬による大番狂わせも少ないレースである。
夏最大のレースである札幌記念はヴェローチェラで
今年のG1馬は昨年のオークス馬であるステレンボッシュだけで、やや寂しいメンツとなっている。今年は次週の新潟記念(G3)に有力馬が流れていて、例年のローテーションとはやや違う傾向となっている点には注意が必要だろう。
筆者の狙いはヴェローチェエラだ。函館記念(G3)の勝ち馬なので、ここで勝てば史上初の函館、札幌記念両方の制覇となる。ヴェローチェエラが「サマー2000シリーズ」優勝に近づくのはもちろんだが、鞍上の佐々木大輔騎手は「サマージョッキーズシリーズ」の最年少勝利(21歳)が見えてくる。これはもう「応援馬券」でいいだろう。ちなみにこれまでの最年少優勝は、2010年の藤岡佑介騎手(当時24歳)である。
対抗には昨年の函館記念を制しているホウオウビスケッツ。単穴にはG1馬ステレンボッシュの復活に期待しよう。後はハヤテノフクノスケ、コスモキュランダ、アルナシームなど。
それからリピーター現象を期待してのトップナイフと、高齢馬も意外と連に絡むので、7歳馬のシュヴァリエローズにも印を回しておきたい。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら